大人ニキビについて
2018/04/11
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
いつもビューティーアカデミーのブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は大人ニキビについてです。
★治らない大人ニキビ、5つの原因と対策法
10代の頃のニキビは、もっと治りやすかったのに。口の周りやフェイスラインにできることが多くなった。
そんなあなたを悩ませている大人ニキビ(吹き出物)は、思春期にできるニキビとは、原因も対策方法も異なることをご存知ですか?年齢とともに症状が変わるということは、体の状態も変化しているということ。
年代にあった対処方法を知って、自分の体の声に耳を傾けてあげないともっと深刻な事態になるかもしれません。大人ニキビの原因と正しい改善策を知って、健康で明るいあなたを取り戻しましょう
・大人ニキビと思春期のニキビ、その違いとは?
思春期にできるニキビは、皮脂分泌が過剰になることが主な原因。成長ホルモンの分泌が盛んになることから、皮脂が毛穴に詰まりやすくなるためです。ニキビができる場所も、皮脂分泌の多いTゾーン(おでこと鼻)や頬にできることが多いものです。
それに比べて20代を過ぎると、ニキビができる場所も、口の周りやあご、首へと変化していきます。こういった部位はもともと皮脂分泌が少ないところですが、お肌の状態が悪くなるのは体の内側のバランスが乱れているせい。それによって、一時的に皮脂分泌が盛んになったり、お肌のターンオーバーがうまくいかなくなることから大人ニキビが発生しているのです。
・大人ニキビは、なぜ治りにくい?
では、体内のバランスが乱れるとはどういったことでしょうか。人間の体はとても微妙なバランスで成り立っているもの。内臓の機能が正常に働くためには、ホルモンの分泌や自律神経の働きが欠かせません。
そのバランスを崩してしまう原因となっているのが、食生活の乱れやストレス、睡眠不足といった不規則な生活習慣によるものです。それらが複雑に関係しているため、大人ニキビは治りにくいと言われます。その要因も人それぞれに違うので、一口にこれを治せば大人ニキビが消えると言えないのが難しいところです。
とはいえ、諦める必要はありません。自分の生活習慣のことは、自分が一番よく知っているはず。どこに問題があるかを見つけてあげれば、改善できることでもあるのです。
それでは、大人ニキビの原因と対策について詳しくご紹介します。
・大人ニキビの原因・対策1:不規則な食生活・飲みすぎ食べすぎ
たとえば、甘いおやつやジュースが好き、食事の時間がバラバラ、野菜がきらい、お酒を飲み過ぎる・・・。どれもニキビの原因といえますが、大きく分けると2つあります。それは、食事の内容と食生活のリズム。
食事の内容は、この食べ物=ニキビができるという直接的な関係ははっきりしていません。ただ、動物性脂肪や糖質を含む食品は、皮脂の主成分となるため過剰にとりすぎるのは禁物です。お酒は、糖分を含むものが多いことと、アルコールを体内で分解するときにはビタミンやミネラルを多く必要とするため、お肌に届くはずのビタミンが失われてしまうので飲み過ぎには注意しましょう。
また、食生活のリズムが乱れるというのは、胃腸に負担がかかるということ。食べ過ぎ、飲み過ぎ、不規則な食事時間、朝ご飯を食べない、よく噛まずに飲み込むなど・・・。不規則な食生活がつづくと、胃腸の働きのリズムもくずれてうまく消化できなくなります。それによって余分な栄養分や、分解・解毒できなかった毒素がニキビの原因となるのです。口の周りにできるニキビは、胃腸が弱っていることからできる場合が多いと言われています。
対策としては、基本的な話になりますが、栄養のバランスを考えつつ一日三食をできるだけ決まった時間に摂ること。まずは、自分が一日食べたものを書きだしてみるのも良いでしょう。仕事などで忙しいとつい忘れがちですが、ときには食事内容を振り返ってみることも大切です。「そう言えば、今週ほとんど野菜食べてなかった」と気づいたら、少しずつでいいので野菜を取り入れるようにしましょう。
大人ニキビの原因・対策2:ストレス
適度なストレスはやる気を起こさせたり集中力が増すなど悪いことではありません。しかし、ストレス過剰な状態が続くと、自律神経のバランスが乱れてニキビの原因となることがあります。
自律神経とは、交感神経(優位になると緊張状態)と副交感神経(優位になるとリラックス状態)からなり、その2つがバランス良く働くことが大切。しかし、強いストレスを感じると、交感神経が優位な状態が長くなったり、本来はリラックスするべき時間帯にも緊張状態になったりします。夜に考えごとで眠れないというのもこういった状態のひとつ。
では、それがお肌にどうよくないのか。交感神経が優位になると、男性ホルモンやノルアドレナリンが多く分泌されて皮脂の分泌量が多くなり、脂性肌に傾いてしまうのです。また、男性ホルモンは肌を固くする働きもあって、毛穴に皮脂がたまりやすくなります。あごや口の周りにニキビができることが多いのも、男性ホルモンで髭が生えやすい場所と同じと考えると納得できますね。
また、強いストレスがかかることによって体の免疫力も低下するため、その影響で便秘や睡眠不足につながってお肌にダメージを与えてしまうことも考えられます。
その対策としては、やはり自律神経を整えてあげることが大切。緊張状態にある自分の気持ちを少しずつ緩めてあげましょう。毎日、仕事や子育てなどに忙しくストレスは付きものですが、それを上手くかわす方法を身につけることです。
ストレスの感じ方や影響の出方は人によってかなり異なるもの。ストレスに負けない自分を育ててあげることも大切かもしれません。
その他の対策は次回ご紹介いたします。
♦当店ではニキビ対策のケアもご用意しております♦
※毛穴の汚れやニキビの改善に
毛穴ケアコース ¥5980
※肌のざらつきやニキビ予防に
肌質改善コース ¥5980
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
。
いつもビューティーアカデミーのブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は大人ニキビについてです。
★治らない大人ニキビ、5つの原因と対策法
10代の頃のニキビは、もっと治りやすかったのに。口の周りやフェイスラインにできることが多くなった。
そんなあなたを悩ませている大人ニキビ(吹き出物)は、思春期にできるニキビとは、原因も対策方法も異なることをご存知ですか?年齢とともに症状が変わるということは、体の状態も変化しているということ。
年代にあった対処方法を知って、自分の体の声に耳を傾けてあげないともっと深刻な事態になるかもしれません。大人ニキビの原因と正しい改善策を知って、健康で明るいあなたを取り戻しましょう
・大人ニキビと思春期のニキビ、その違いとは?
思春期にできるニキビは、皮脂分泌が過剰になることが主な原因。成長ホルモンの分泌が盛んになることから、皮脂が毛穴に詰まりやすくなるためです。ニキビができる場所も、皮脂分泌の多いTゾーン(おでこと鼻)や頬にできることが多いものです。
それに比べて20代を過ぎると、ニキビができる場所も、口の周りやあご、首へと変化していきます。こういった部位はもともと皮脂分泌が少ないところですが、お肌の状態が悪くなるのは体の内側のバランスが乱れているせい。それによって、一時的に皮脂分泌が盛んになったり、お肌のターンオーバーがうまくいかなくなることから大人ニキビが発生しているのです。
・大人ニキビは、なぜ治りにくい?
では、体内のバランスが乱れるとはどういったことでしょうか。人間の体はとても微妙なバランスで成り立っているもの。内臓の機能が正常に働くためには、ホルモンの分泌や自律神経の働きが欠かせません。
そのバランスを崩してしまう原因となっているのが、食生活の乱れやストレス、睡眠不足といった不規則な生活習慣によるものです。それらが複雑に関係しているため、大人ニキビは治りにくいと言われます。その要因も人それぞれに違うので、一口にこれを治せば大人ニキビが消えると言えないのが難しいところです。
とはいえ、諦める必要はありません。自分の生活習慣のことは、自分が一番よく知っているはず。どこに問題があるかを見つけてあげれば、改善できることでもあるのです。
それでは、大人ニキビの原因と対策について詳しくご紹介します。
・大人ニキビの原因・対策1:不規則な食生活・飲みすぎ食べすぎ
たとえば、甘いおやつやジュースが好き、食事の時間がバラバラ、野菜がきらい、お酒を飲み過ぎる・・・。どれもニキビの原因といえますが、大きく分けると2つあります。それは、食事の内容と食生活のリズム。
食事の内容は、この食べ物=ニキビができるという直接的な関係ははっきりしていません。ただ、動物性脂肪や糖質を含む食品は、皮脂の主成分となるため過剰にとりすぎるのは禁物です。お酒は、糖分を含むものが多いことと、アルコールを体内で分解するときにはビタミンやミネラルを多く必要とするため、お肌に届くはずのビタミンが失われてしまうので飲み過ぎには注意しましょう。
また、食生活のリズムが乱れるというのは、胃腸に負担がかかるということ。食べ過ぎ、飲み過ぎ、不規則な食事時間、朝ご飯を食べない、よく噛まずに飲み込むなど・・・。不規則な食生活がつづくと、胃腸の働きのリズムもくずれてうまく消化できなくなります。それによって余分な栄養分や、分解・解毒できなかった毒素がニキビの原因となるのです。口の周りにできるニキビは、胃腸が弱っていることからできる場合が多いと言われています。
対策としては、基本的な話になりますが、栄養のバランスを考えつつ一日三食をできるだけ決まった時間に摂ること。まずは、自分が一日食べたものを書きだしてみるのも良いでしょう。仕事などで忙しいとつい忘れがちですが、ときには食事内容を振り返ってみることも大切です。「そう言えば、今週ほとんど野菜食べてなかった」と気づいたら、少しずつでいいので野菜を取り入れるようにしましょう。
大人ニキビの原因・対策2:ストレス
適度なストレスはやる気を起こさせたり集中力が増すなど悪いことではありません。しかし、ストレス過剰な状態が続くと、自律神経のバランスが乱れてニキビの原因となることがあります。
自律神経とは、交感神経(優位になると緊張状態)と副交感神経(優位になるとリラックス状態)からなり、その2つがバランス良く働くことが大切。しかし、強いストレスを感じると、交感神経が優位な状態が長くなったり、本来はリラックスするべき時間帯にも緊張状態になったりします。夜に考えごとで眠れないというのもこういった状態のひとつ。
では、それがお肌にどうよくないのか。交感神経が優位になると、男性ホルモンやノルアドレナリンが多く分泌されて皮脂の分泌量が多くなり、脂性肌に傾いてしまうのです。また、男性ホルモンは肌を固くする働きもあって、毛穴に皮脂がたまりやすくなります。あごや口の周りにニキビができることが多いのも、男性ホルモンで髭が生えやすい場所と同じと考えると納得できますね。
また、強いストレスがかかることによって体の免疫力も低下するため、その影響で便秘や睡眠不足につながってお肌にダメージを与えてしまうことも考えられます。
その対策としては、やはり自律神経を整えてあげることが大切。緊張状態にある自分の気持ちを少しずつ緩めてあげましょう。毎日、仕事や子育てなどに忙しくストレスは付きものですが、それを上手くかわす方法を身につけることです。
ストレスの感じ方や影響の出方は人によってかなり異なるもの。ストレスに負けない自分を育ててあげることも大切かもしれません。
その他の対策は次回ご紹介いたします。
♦当店ではニキビ対策のケアもご用意しております♦
※毛穴の汚れやニキビの改善に
毛穴ケアコース ¥5980
※肌のざらつきやニキビ予防に
肌質改善コース ¥5980
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
。
【運営店舗】ビューティーアカデミー
【電話番号】06-6536-0282
【所在地】大阪府大阪市西区南堀江2-3-4 1F
【定休日】不定休
【営業時間】
平日11:00~20:00/土・日11:00~19:00
【公式サイトURL】
beautyacademy-oosaka.com
【最寄り駅】
地下鉄「四ツ橋駅」6番出口より徒歩約7分
JR「難波駅」より徒歩8分
地下鉄「桜川駅」5番出口より徒歩約5分
地下鉄「西大橋駅」3番出口より徒歩5分