ビューティーアカデミー

BLOG

2018.02.26ブログ

O型さんにおすすめダイエット

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

こんにちは☺

ビューティーアカデミーのブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今日は、O型の方におすすめダイエットをご紹介致します。

血液の中で最も古い歴史を持つO型。

元々狩猟をしての生活が基本のルーツになるので、肉や魚に慣れているのが特徴です。

 

①元気痩せパワーフードはお肉!

相性の良い食べ物 ☟

赤身肉、たらやぶり、あずき、くるみ、カボチャの種、かぼちゃ、玉ねぎ、

しょうが、ブロッコリー、ほうれん草、バナナ、パイナップルジュース、

オリーブオイル、カレー粉、緑茶、炭酸水、ローズヒップティー

 

血液型の中で一番お肉を食べても太りにくいのはO型さんなんです(*^^)v

 

②主食が苦手!低炭水化物ダイエット

相性の悪い食べ物 ☟

豚肉、ハム、ベーコン、たこ、いか、牛乳、ヨーグルト、

モッツアレラ以外のほとんどのチーズ、カシューナッツ、ピーナッツ、

小麦製品全般、きゅうり、しいたけ、じゃがいも、とうもろこし、

みかん、キウイ、梨、コーン油、ベニバナ油、ひまわり油、酢、

紅茶、アルコール全般、ごぼう茶、コーヒー

 

O型さんの相性の悪い食べ物による症状は、

痩せにくい(太りやすい)、むくみ、体がだるい、便秘、下痢、腹痛、ガスが溜まる

特にパスタやピザ、ラーメンなどは要注意!!!

ダイエット中は出来るだけ控えることをおススメします。

 

③ハードな有酸素運動で痩せる!

o型さんにベストな運動法は、ジョギングや水泳、ボクササイズ、エアロビクス、

少し激しめの有酸素運動です。

 

理想は1日30分、週3回が目標。

「〇〇日までに何キロ痩せる!」などの目標設定をしっかり決めて、

ジムなど周りに競争相手がいる環境がダイエットに成功しやすいコツです。

飽きてしまうと興味がなくなってしまう性格でもあるので

飽きずに続けられる運動を見つけましょう!



当店大人気メニューのトリプルボディーもオススメです!

今なら初回60分 6600円

詳しくはメニューよりご確認ください

 

Beauty academy

06-636-0282

平日11:00~20:00

土日祝11:00~19:00

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 
ビューティーアカデミー

ご予約・お問い合わせ

ご予約はお電話または
コンタクトフォームよりお問い合わせください

06-6536-0282